弁護士費用

相談料

 初回60分 無料(以後、60分につき3万3000円(税込))※使用者側限定となります。

労働審判

 着手金 請求金額の8.8%(最低着手金55万円)(税込)

 報 酬 経済的利益の17.6%(税込)

団体交渉対応

 日当11万円(税込)

サービス内容

交渉日の折衝(日時・場所)
交渉日までの準備
当日の立ち合い・サポート(平均2~3時間、2人以上で行う)
示談書案の作成・締結

顧問弁護士費用

プラン(税別) 月額3万円 月額5万円 月額10万円
プランの選び方 気軽に相談できる
弁護士が欲しい
契約書のチェックや
作成をしてほしい
自社に法務部員が欲しい
弁護士稼働時間 2時間 4時間 8時間
弁護士費用割引 10% 20% 20%

※月額3万円のプランは主に,個人事業主または従業員10名以下の企業が対象です。

※ご契約の時間を超えた部分については,1時間につき1万5000円(税別)を追加で請求させていただきます。

顧問サービスの内容について

サービス内容 サービスの範囲
顧問弁護士表示 会社のHPやパンフレットに顧問弁護士の名前を
表示していただくことができます。
24営業時間以内の回答約束 お問い合わせいただいた事項について
24営業時間以内に回答させていただきます。
(弁護士の状況や案件等によっては時間内に回答できない
場合もございますので、その際はご容赦ください。)
相談予約の優先対応 ご相談予約の際は優先して
スケジューリングさせていただきます。
法律相談 上記ご利用可能時間内で法律相談に対応させていただきます。
電話、オンライン面談、メール、チャットワーク等での
ご相談も可能です。
緊急相談 弁護士の携帯電話に時間曜日を問わず
直接ご連絡いただくことが可能です。
(弁護士の状況により対応できない場合もございますので、
その際はご容赦ください。)
緊急連絡先(代表瀬合)090-7116-5724
ご家族・従業員からのご相談 EAP制度(従業員支援プログラム)ご利用により、
従業員・ご家族の方も無料でご相談いただけます。
(利用条件有り。会社と利害相反する内容のご相談は除きます。)
契約書の作成及びチェックサービス 簡易な契約書の作成や契約書内容のチェックについては、
上記ご利用可能時間の範囲内で対応させていただきます。
(高難度ものは別途お見積りとなります。)
他士業の専門家紹介 税理士・司法書士・社会保険労務士など適切な
外部の専門家をご紹介させていただきます。
メールマガジン・法律情報の配信 毎月1回程度、メールマガジンや最新の法律情報を
お届けさせていただきます。
10 社内研修講師の担当 オーダーメイドで社内研修講師をさせていただくことができます。
(別料金となります。)
11 弁護士費用割引 顧問契約のサービスの範囲外の案件をご依頼いただく場合、
上記割合にて弁護士費用を割引させていただきます。

※EAP制度とは
①同一事案についてのご相談料が、1回60分まで、2回分が無料です。
②会社と利益相反する内容の相談はお受けすることができません。
③個別の依頼で費用が発生する場合は、事前にご説明させていただき、金額をお見積りいたします。
④ご相談者様の同意がない限り、ご相談内容等の個人情報を会社へ報告をすることはありません。

プランの詳細については、是非一度、弁護士にご相談ください。

横領・業務上横領に関する弁護士によるサポート内容と費用

詳しい【横領・業務上横領に関する弁護士によるサポート内容と費用】の内容はこちら

1.ご相談

【費用】

 ・初回相談料 60分無料(その後は,30分1万6500円(税込))

 ・顧問契約 3万3000円/月~(税込)

 

2.調査,証拠の保全

【費用】

・調査費用 16万5000円~(税込)

 

3.横領された金銭の返還請求

【費用】

・示談交渉 着手金 11万円~(税込)

 

4.従業員への対応(懲戒解雇など)

【費用】

・顧問契約 3万3000円/月~(税込)

 

5.横領の刑事告訴

 【費用】

・刑事告訴 着手金 33万円~(税込)

 

6.予防策

【費用】

・顧問契約 3万3000円/月~(税込)

 

7.不当解雇主張への対応

 【費用】

・労働審判・裁判着手金 55万円~(税込)

 

プランの詳細については、是非一度、弁護士にご相談ください。

労働問題に関するご相談メニュー

団体交渉(社外) 団体交渉(社内) 労働審判
解雇 残業代請求・労基署対応 問題社員対策
ハラスメント 就業規則 安全配慮義務
使用者側のご相談は初回無料でお受けしております。お気軽にご相談ください。 神戸事務所 TEL:078-382-3531 姫路事務所 TEL:079-226-8515 受付 平日9:00~21:00 メール受付はこちら