団体交渉を申し込まれ,短期間で示談し解決した事例
プライバシー等の保護のため,事案の概要等は事案の趣旨を損なわない範囲で変更していることがあります
依頼会社 サービス業
相手方 (元)従業員
解決までの期間 (ご依頼後)約3か月
経緯
従業員に問題行動があったため,会社から当該従業員に対して自宅待機命令を下したところ,同命令の撤回等を求める団体交渉が申し込まれた。
対応
・団体交渉への立ち会い
・示談金についての協議
解決のポイント
・団体交渉への立ち会いを行い,従業員の問題行動を指摘して主張しました。問題行動を起こした従業員も復職する意思はそこまでないと判断し,示談金を少し支払うことで退職することを合意し,解決しました。
企業は、日々、労働組合からの団体交渉の申し入れ、元従業員からの残業代請求、ハラスメント(パワハラ、セクハラ)の訴え、解雇に伴うトラブルなど、あらゆる課題を抱えています。誰にも相談できずに悩まれていらっしゃる経営者の皆様も多いと思いますが、まずは一度、労働問題に強い弁護士にご相談ください。
- まもなく定年を迎える労働者の継続雇用について
- 1つの車に相乗りして現場へ向かってもらう場合、相乗りしている移動時間が労働時間に該当しないように注意すべき点はあるか
- 副業・兼業を許可制とする場合の就業規則・届出書等の記載方法について、ご提案させていただいた事例
- 元従業員のドライバーからの未払残業代請求に対し、固定残業代に関する反論を行い、請求額の約3分の1にまで減額できた事例
- 退職した労働者から1000万円を超える未払い残業代の請求がなされ、85%以上の減額に成功した事例
- 上場企業(東証プライム市場)様からのご相談で、発達障害の従業員への対応について、アドバイスさせていただいた事例
- 上場企業(東証プライム市場)がカスタマーハラスメントに対応するための基本方針を策定するにあたり、ご支援させていただいた事例
- 運送会社の人事担当者の方から、就業規則を時代にあった内容に見直したいというご相談
- 従業員らから多数のパワーハラスメントの被害申告がなされた上司を退職勧奨した事例
- 元従業員らから未払賃金等計約3000万円を請求された事例