Q.代休と振替休日の違いを教えてください。
質問
休日労働を行う場合の会社の対応方法として、代休と振替休日があると聞きました。2つの概念の違いにつ
いて、教えてください。
回答
代休と振替休日は似て非なる概念です。
①代休とは、休日労働を行った後、事後に休日を付与することをいいます。これに対して、②振替休日とは、事
前に休日と労働日の交換を行うことをいいます。
このように、休日付与の手続きが「前」か「後」という違いに過ぎませんが、割増賃金の支払義務の有無につい
ては、雲泥の差です。すなわち、①代休は、休日労働を行っているので、35%の割増賃金を支払う必要がありますが、②振替休日は、休日労働を行っているわけではないので、割増賃金を支払う必要はありません(但し、週40時間を超過した場合には時間外労働割増賃金の支払義務は生じますので、ご注意ください)。
会社として、人件費の増大を避けたいというのであれば、振替休日をご利用されることをお勧めします。
残業問題についてお悩みの経営者の方は、この分野に詳しい弁護士にご相談ください。
企業は、日々、労働組合からの団体交渉の申し入れ、元従業員からの残業代請求、ハラスメント(パワハラ、セクハラ)の訴え、解雇に伴うトラブルなど、あらゆる課題を抱えています。誰にも相談できずに悩まれていらっしゃる経営者の皆様も多いと思いますが、まずは一度、労働問題に強い弁護士にご相談ください。